編集者用ページ
こちらは編集者用ページです
WIKI運営ユーザーへ、当wiki編集についていくつか簡単にお知らせしたいことがございます。
こちらのページは随時更新可能性があるのでよくご確認いただくと幸いです。
編集者用掲載情報ゾーン
こちらは随時、編集者に対してのお知らせを掲載します。
頻繁にご確認ください。
11/16
- wiki運営ユーザー一覧について
wiki運営ユーザー一覧の自分に該当するところは編集をできるかぎり早くお願いします。
テンプレートは準備されているので、必要なところに入力しておいてください。
また表上で色変更されてるところのボックスのみ色コードをいじっても構いません。
質問あれば、DMください。
- 今日から編集可能です
本日より運営ユーザーとして有効になります。
このページをよくご覧の上、編集の方宜しくお願いします。
編集方法について
申し訳ないですが、こちらから「FC2-WIKI」サービスのwiki記法などについての説明は省略します。
視覚的かつ簡単な編集方法となっていますので自分でご理解の程お願いします。
wiki編集初心者のかたは頻繁にプレビューボタンを押してチェックしてみましょう。
現段階編集でどういう風にページが表示されるか非公開状態でチェックできます。
なお、応用的なwiki記法についてもご確認いただきたいので、
「FC2WIKI構文ガイド」についてもよくお読みになってください。
wiki初心者のかたは最初は編集にも慣れないかもしれませんが、気軽にチャレンジしてください!
編集可能ページについて
権限制限機能の都合上、wiki運営ユーザーは全ページ編集可能となっていますが、
編集禁止ページなどもありますので、掲載しておきます。
<原則編集禁止ページ>
- トップページ
- メニュー
- wiki運営ユーザー一覧の自分以外
- wikiお知らせ
<編集許可必須ページ>
- 新規ページ(追加含む)
<現在編集禁止ページ(以降可能となる予定のページ)>
- 武器百科 しばらくは編集しないでください!ごめんなさい!
編集重複防止のため、編集する際長くなる場合は運営会議にて「○○編集中」、
編集した報告「○○編集しました」など情報交換もお願いします。
※多少の修正など小さい場合は報告必要ありません。
編集に関する細かい規律
なんて、設けたくないです!自分の思うがまま編集してくれればそれでいいです!
ですが、少しだけ規律を設けておきます。。。
- 基本的に文調は丁寧文(です、ます、ございます)
- 多少のネタ要素入れても問題なし(個人の発想にお任せします)
- なんらか問題が発生した場合は管理人TwitterDMまですぐ報告
- gif画像は1ページつき10枚まで・動画は1ページにつき2つまで(ページ過重防止の為)
- メニュー掘り下げ編集は禁止(改行こみの色・大きさ変更<wiki記法>をするとメニューが下にいく
不具合があります。ご注意ください。)
- 常に中立的な立場での編集を意識
これぐらいですかね。。他にもあれば随時追記します。
FAQ
- wiki運営ユーザーやめたい
随時許可してます。なんらかの理由を添えDMください。
対応いたします。
- 編集についてわからないことがある
基本TwitterDMで受け付けています。
質問などはすべてこちらでお願いします。
追加予定....
- 最終更新:2013-11-19 00:00:24